Beサポート 業務一覧
●相談・カウンセリング・心理検査
ご希望、目的、状態に応じて最適の心理療法・検査を実施します
ご家族からのご相談もお受けします
●医療・保健・福祉・教育機関への協力
専門的視点から各機関に協力しています
相互連携のパイプ役を果たします
・ひきこもり支援センター居場所設置事業
―沼津市「なごみ」(県委託事業)
―伊豆市「とっこ」(県委託事業)
・母子保健事業(乳幼児健診・発達相談・療育教室)
:伊豆市・伊豆の国市・清水町
・教育委員会(就学支援・特別支援教育・巡回相談)
:函南町・清水町・伊豆市・長泉町・沼津市
・市民メンタルヘルス相談:伊東市・富士市
・県および市町主催ゲートキーパー養成事業
・県立高校スクールカウンセラー/学校支援心理アドバイザー
・看護学校スクールカウンセリング
・NPO法人静岡犯罪被害者支援センター
・社会的養護関係施設第三者評価事業
●企業・事業所への協力
働く人のメンタルヘルスに関するご相談、復職支援、企業内の職員研修などお引き受けします
・メンタルヘルスカウンセリング
・企業研修会への講師派遣
●研修会・講演会
専門的な研修・ケース検討・情報交換を行います
一般の方を対象にした公開講座も開催いたします
・専門職対象の定期研修会開催
・一般市民対象の講演会開催
●児童発達支援事業
発達特性のある子どもの支援・相談機関を運営しています。就学前の早期療育や放課後等デイサービスを行っています
・障害児・者総合サポートセンターみつばち(沼津市)
-児童発達支援「あんず」
-放課後等デイサービス「かりん」
ー保育所等訪問支援
・放課後等デイサービス「みかん」(伊豆市)
●相談支援事業
福祉サービスを利用するためのご相談に応じたり、サービス利用計画の立案、サポートを行います
・指定計画相談支援・指定障害児相談支援「び~さぽーと」
●被災者支援事業
・東日本大震災被災者支援活動「OHANA」